「とよなか起業・チャレンジセンター」は、産業支援施設として、
豊中市と豊中商工会議所が連携して運営しています。
業種や業歴にとらわれることなく、地域の事業者を支援し、起業に関する相談などにも応じています。
令和3年4月からは施設を移転し、新たにフリースペースを設置することで、
市内事業者や起業家のみならず、フリーランサー、テレワーカーなどを含む、全事業者のみなさまにご活用いだける環境に整備して運営いたします。積極的なご活用をお待ちしております。
≪コンセプト≫
豊中市内の起業家・事業者の新たなチャレンジを応援すること
≪事業内容≫
○起業家や事業者の交流の場づくり
○起業や経営に関する相談事業
○市内の事業者の訪問活動
などに取り組んでいます。
※フライヤーのDLはこちらへ。
●メールマガジンを発行しています(無料配信)
購読ご希望の方はこちらからご登録ください。(まぐまぐから発行しています)
とよなかインキュベーションセンターNEWS(2005年7月~2007年6月)
2005年から2007年6月まで、活動報告、入居者の取り組み、地域の情報などをお知らせするニュースを発行していました。(2007年以降はメールマガジンに移行)
*№1(2005.7.20)
*№2(2005.8.4)
*№3(2005.8.25)
*№4(2005.9.15)
*№5(2005.9.29)
*№6(2005.10.13)
*№7(2005.10.26)
*№8-1/ №8–2(2005.11.24)
*№9-1/ №9-2(2005.12.22)
*№10(2006.1.25)
*№11(2006.2.22)
*№12(2006.3.23)
*№13(2006.4.19)
*№14(2006.5.24)
*№15(2006.6.22)
*№16(2006.7.19)
*№17(2006.8.23)
*№18(2006.9.20)
*№19(2006.10.18)
*№20(2006.11.15)
*№21(2006.12.20)
※2007年6月号
引き続きメールマガジン「とよなかCBマガジン」、「地域ビジネスマガジン・とよなか」(2011年4月~)として配信しています。
登録はこちらからお願いします。
■スタッフ紹介
*与那嶺 学 (事業マネージャー)
*鎌倉 正尚 (企業訪問責任者)
*武内 博教 (起業等相談担当主任)
*山田 幸敏 (企業訪問顧問)
*中井 幸子 (秘書)
*吉岡 知美 (情報担当)